FC2ブログ

都営バンド ~Eaglesnest~

蝶野・・・アドレナリン全開だったな!  

鰻大好物な俺としたことが、今年は未だに食べてないことに気付いたwww
てなわけで、松戸で美味しい海鮮居酒屋「新屋」に突入!
この店は市場で卸もしてる水産業者の直営で、もの凄く美味いし安い!
松戸駅から歩いたら30分くらいかかる辺鄙な立地だが、激しくオススメな居酒屋だ。
いつも最後に鰻重食べるが、やっぱり美味い!
この日は助手と二人で8Kくらいだった。
値段の割に満足度は高い!

20230226_170803940.jpg
お通しの帆立煮

20230226_172649100.jpg
鮪トロブツ

20230226_173524801.jpg
銀鱈西京焼き

20230226_175435075.jpg
20230226_175713474.jpg
イカ刺身とゲソ天麩羅

20230226_181143495.jpg
助手が頼んだカニ雑炊

20230226_181745891.jpg
俺の必須メニュー鰻重!

Sieg Heil!

酸っぱいのは嫌い!  

我家で愛用してるソースは・・・、
ブルドック ごま香るとんかつソース
いろいろ試した結果、これに行きついたのだw
野菜や肉料理、そしてもちろんとんかつなどの揚物に合う。
そしてアマゾンでいつも購入するのだが・・・。
アマプラで送料無料で1,080円。
ブルドッグ公式で定価を調べようとしたが、希望小売価格は空欄だった。
アマゾンでその他の業者で調べてみると・・・。
499円(送料850円)
790円(送料590円)
858円(送料540円)
ようするにアマプラ送料無料がアマゾンでは一番安いわけだ。
ところが、さらにアマゾン以外で検索して調べてみると・・・、
ヨドバシドットコムで725円(送料無料)を発見!
てなわけでヨドバシで購入してみたが、置き配で無事に届いた!
う~ん、アマプラも送料無料で誤魔化してるが、これからは商品によってはよ~く検索した方が良いな。

20230214_094818714.jpg

Goddamn!



raw-8 (1)

俺が死ぬ前に原子力空母を新造配備してもらいたいね!  

職場の最寄り駅である神保町駅。
地下鉄ホームにヤクルト自販機がある。
身体に良いと噂のヤク1000をよく買うのだが・・・。
おそらく週に2回か3回補充してるようだが、仕事帰りには必ず完売してる。
大量に買う奴がいるのだろうが、凄い人気だ。
あんな小さいのに1本150円もするのにな。

↓月曜朝
20230215_064246039.jpg

↓月曜夜
20230216_064141247.jpg


てなわけで、俺が確実に飲めるのは月曜朝とその他1日くらいかな。
そんなある日・・・。
松戸駅構内でヤク1000が売ってる自販機発見!
しかも、値段は140円!
これってどういうことだ?
神保町駅が売れるからって値を吊り上げてるのか?
ヤクルトに釈明してもらいたいね。
もちろん、神保町駅で買うのをやめたのは言うまでもない。

20230217_060258573.jpg

Goddamn!

中国人に無人島売るとはどこの売国奴だ!  

売ったのも中国企業らしいが・・・。

今日は有休をとって、昼頃に餃子の王将に行ってきたw
ちょっと気になったので、ニンニクゼロの生姜餃子を注文してみたが・・・。
あまり美味しくなかったw
やっぱり餃子はニンニクだよな。
ちなみに、ネットニュースで知ってたが、テーブル上に調味料類はまったく無かった。
そしてホール担当は若っぽい女3人だったが・・・。
イーガーコーテル!
とかいう叫び声がまったく無かった。
マニュアル変わったのだろうか?
相変わらず料理はソコソコだが、安いから文句は言わないw

20230214_113415810.jpg

20230214_114359159.jpg

Goddamn!

2月7日は北方領土の日!  

日本人に敵対心を持っているのは、アジアでは中国と半島くらいじゃないか?
太平洋戦争で負けた日本だが、当時のアジア圏で欧米諸国と戦争したのは日本だけだ。
日本以外の国は欧米国の植民地とされ、不遇な統治に甘んじていた。
大日本帝国が英米と戦い、植民地を次々に解放していったのは事実だ。
軍備を持たない支配されていた民族は、日本の快進撃を羨望のまなざしでみていただろう。
自分たちが欧米に立ち向かえないのに、日本は勇敢に戦ったのだ。
現在でも日本をリスペクトしてるアジアの国はたくさんある。
もちろん戦争を肯定するつもりは無いが、ヒステリックな中国や半島人だけじゃないのを知るべきだな。
ちなみに俺は、超偏見的国粋主義者だ!
文句は言わせん!



Sieg Heil Viktoria

俺はドラゴンボールもワンピースも読んだこと無い!  

ツベ見てたら懐かしい動画を発見!
2010年に開催されたDOAのオンライントーナメント。
俺は乱調五番というHNでジャン・リーで参戦。
当時は毎晩夜中まで箱でネット対戦してた。
VCでしゃべくりながら、凄く楽しく熱く燃えていたが・・・・・。

この動画では辛うじて勝ってるが、次戦でコニダッシュ氏にボコられたw
懐かしい思い出だなw



Goddamn!

▲Page top