都営バンド ~Eaglesnest~
果たして・・・・・。
レバニラ炒めなのか、ニラレバ炒めなのか・・・?
俺的には、絶対にレバニラ炒めだが・・・。
俺の大好きな秘密の中華店のメニューには・・・。
ニラレバ炒め!
俺は悲しい!
レバニラに訂正してもらいたい!
ついでにニンジンを削除してもらいたいw
悲しみにくれながら、レバニラをツマミにビールを呑み、
そしてカツ丼を食べたオイラなのだった。


あでゅ~!
レバニラ炒めなのか、ニラレバ炒めなのか・・・?
俺的には、絶対にレバニラ炒めだが・・・。
俺の大好きな秘密の中華店のメニューには・・・。
ニラレバ炒め!
俺は悲しい!
レバニラに訂正してもらいたい!
ついでにニンジンを削除してもらいたいw
悲しみにくれながら、レバニラをツマミにビールを呑み、
そしてカツ丼を食べたオイラなのだった。


あでゅ~!
大した政策も無く、マスゴミと結託して自民党の揚げ足しかとらない野党に投票する奴らは・・・以下自粛。
俺の本心としては、自民党単独での政権が望ましいけどな。
公明党との連立は不本意だ。
スタジオセッションの帰りにイトーヨーカドーに寄った。
思わず目に入ったマグロ寿司をGETしてしまったw
税込み1490円の値札だが、夜だから20%値引きシール。
帰宅して食べたが、まあまあ美味しかった。
ただ、わさびが別添えになっていたのが残念だ。
やっぱ寿司はわさび入りが良いよな。
仕方なくわさび醤油に付けて喰ったが・・・なんか違うよな。

俺の本心としては、自民党単独での政権が望ましいけどな。
公明党との連立は不本意だ。
スタジオセッションの帰りにイトーヨーカドーに寄った。
思わず目に入ったマグロ寿司をGETしてしまったw
税込み1490円の値札だが、夜だから20%値引きシール。
帰宅して食べたが、まあまあ美味しかった。
ただ、わさびが別添えになっていたのが残念だ。
やっぱ寿司はわさび入りが良いよな。
仕方なくわさび醤油に付けて喰ったが・・・なんか違うよな。

と、言っても俺の嫌いな名古屋市のことではない。
松戸にある蕎麦屋「名古屋」だw
数年ぶりに行ってみたが、相変わらずの静かな雰囲気の店内。
カツ丼&鴨せいろを食べた。
鴨せいろは美味しかったが、カツ丼はまあまあかなw
呑んでから思い出したが、ここのレモンサワーは美味しくないw



ちなみに暖簾「名古屋」は蕎麦業界ではそこそこ有名らしい。
松戸にある蕎麦屋「名古屋」だw
数年ぶりに行ってみたが、相変わらずの静かな雰囲気の店内。
カツ丼&鴨せいろを食べた。
鴨せいろは美味しかったが、カツ丼はまあまあかなw
呑んでから思い出したが、ここのレモンサワーは美味しくないw



ちなみに暖簾「名古屋」は蕎麦業界ではそこそこ有名らしい。
本日はレモンサワーDAY!!!
ダラダラと何杯呑めるかに挑戦w
今朝5時に起床し、自室でレモンサワーを13杯呑んでる俺だw
今にも寝落ちしそうな感じw
昨夜、リニューアルしたという「ゆかり」に行ってきた。
店内は明るい感じで、天カセACも新調増台されていた。
内装に五月蠅い俺としては、細かいところの雑な施工が気になったが・・・w
とりあえず、毎度のことながらお好み焼きは美味かった!
特に部長のつくるレイクタウン焼は美味だったな!




さて、現在11時だが・・・昼寝するかなw
ダラダラと何杯呑めるかに挑戦w
今朝5時に起床し、自室でレモンサワーを13杯呑んでる俺だw
今にも寝落ちしそうな感じw
昨夜、リニューアルしたという「ゆかり」に行ってきた。
店内は明るい感じで、天カセACも新調増台されていた。
内装に五月蠅い俺としては、細かいところの雑な施工が気になったが・・・w
とりあえず、毎度のことながらお好み焼きは美味かった!
特に部長のつくるレイクタウン焼は美味だったな!




さて、現在11時だが・・・昼寝するかなw
昨夜のスタジオセッション中に、5弦が切れた!
俺のセットでは、5弦は044なのに・・・。
今年1月から張り替えてなかったから、仕方ないとは思う。
でも、よりによって5弦とは驚きだ。
おかげでセッションは中止になった。(←わがままな奴)
てなわけで、本日は弦を交換。
お気に入りのクリアトーン。

開封して弦を取り出すが、6本まとめて丸めてあるのが気に入らない。

毎度のことながら、スパーゼルの弦交換は簡単だ。
弦の長さはストラトでもこれだけ余るから長い方かもしれない。

最後にいつものように綺麗にまとめて完了。
ちなみに弦をカットする奴は嫌いだ!

新しい弦はチューニングを安定させるために、人それぞれルーティンがあるだろう。
俺の場合は・・・・・・・秘密だw
あでゅ~!
俺のセットでは、5弦は044なのに・・・。
今年1月から張り替えてなかったから、仕方ないとは思う。
でも、よりによって5弦とは驚きだ。
おかげでセッションは中止になった。(←わがままな奴)
てなわけで、本日は弦を交換。
お気に入りのクリアトーン。

開封して弦を取り出すが、6本まとめて丸めてあるのが気に入らない。

毎度のことながら、スパーゼルの弦交換は簡単だ。
弦の長さはストラトでもこれだけ余るから長い方かもしれない。

最後にいつものように綺麗にまとめて完了。
ちなみに弦をカットする奴は嫌いだ!

新しい弦はチューニングを安定させるために、人それぞれルーティンがあるだろう。
俺の場合は・・・・・・・秘密だw
あでゅ~!
「三太」!
ビールは1本だけで我慢し、ロースかつに神経を集中して堪能したw



本日は注文してから約50分ほどで登場。
俺は時間かかるのは知ってるから良いが、初めての客なら文句いいたいところだよな。
店主が一人で揚げてる割には、キャパが広すぎるんだよな。
繁盛してるようだから弟子でも雇えばいいのにな。
ホール係はウザいくらい多いのに・・・w
左の指先の状態は、まれに見るグッドコンディションだ!
ビールは1本だけで我慢し、ロースかつに神経を集中して堪能したw



本日は注文してから約50分ほどで登場。
俺は時間かかるのは知ってるから良いが、初めての客なら文句いいたいところだよな。
店主が一人で揚げてる割には、キャパが広すぎるんだよな。
繁盛してるようだから弟子でも雇えばいいのにな。
ホール係はウザいくらい多いのに・・・w
左の指先の状態は、まれに見るグッドコンディションだ!
| h o m e |